当協会は日本で33年の長期に渡り、より正しく、より良い太極拳、武術を求め普及して来ました。
基本を大切にし、技術に対し、厳しい姿勢で取り込む一方、各教室では地域に根ざし、老若男女誰でも気軽に参加できる太極拳教室として、のびのびと楽しく、自由に活動を広げ続けています。
誠実で地道な活動を続け、太極拳を通じて中国との友好を深めてきました。
おかげ様で中国武術の名師から直接指導を受ける機会が多く、当協会の誇りとなっております。
毎年、北京より老師を招待し、指導員、会員とともに正しい太極拳の点検とレベルアップを図っています。
現在100教室、2000名余りの会員がおり、毎年太極拳の学習訪中団を北京へ送っています。
<ご挨拶>
33年前に渋谷にて数人で始めた太極拳の会は、中国の国宝級の老師たちから身内のように指導を受け続け、現在豊富な人材を擁する100サークル2000人の会に発展しました。5歳から90歳を超える幅広い会員が毎日太極拳を楽しんでいます。
仲良く、楽しく、元気よく、太極拳を含む中国武術の普及発展と、日中友好を通じ地域の健康と文化の発展に貢献したいと思いますので、これからもご支援よろしくお願いします。
![]() |
|
1976年 | 渋谷太極拳教室として誕生。 |
1991年 | 現在の団体、NPO法人 太極拳友好協会(TFA)設立、現在に至る。 |
![]() |
|
協会名 | (TFA) NPO法人 太極拳友好協会 |
所在地 | 〒351-0115 和光市新倉1-3-23 |
連絡先 | TEL・FAX 048-467-3229 |