会長通信
TFA 会長通信 19
2014年4月13日 会長通信
TFAの総会 年一回の総会。サークル代表者と指導員計120人ほどで決行。欠席ゼロ。TFAの会議は不思議だ。何をやるか?よりなぜやるか?をテーマに話し合われ、納得がいったら全員でこれに取り組む。2000人が心をひとつにして …
TFA 会長通信 18
2014年4月12日 会長通信
太極拳論 今から40年以上前、会社の若手社員が飲みながら「ベトナムはなぜアメリカに勝てたか?」という話になった。すでに太極拳をやっていた大阪事務所の先輩が、太極拳論を用いてこのテーマに回答した。「弱いものが強いものに対峙 …
TFA 会長通信 17
2014年4月10日 会長通信
春爛漫 毎朝ひとりで練習する和光樹林公園はこの世のものと思えない美しさ。桜の種類が豊富なので次々と開花します。今朝から生徒がふたり、3人で一緒に練習することになりました。 今年5月11日(日)9時から、ここで「震災復 …
TFA 会長通信 16
2014年4月8日 会長通信
TFA春の合宿 80名程参加。32式剣と推手の集中練習。今年は李天驥老師生誕100周年なので、老師が編纂したものを老師を偲びながら学習します。 老師の教えは 1、武術を極めること 2、多くの人に武術の恩恵を与えること 3 …
TFA 会長通信 15
2014年4月4日 会長通信
北京で誕生日 劉慶洲老師の弟子の朝練に合流。その後、劉慶洲老師と私の誕生会。老師は弟子たちに推手の技比べをさせる。「おまえとおまえ、やれ・・」と言う。私は有名な霍老師に軽くあしらわれた。劉老師の技は神業だ。ちょ …
TFA 会長通信 14
2014年4月3日 会長通信
清明節 中国では4月5日は清明節と言い国民の休日。そしてこの日はご先祖のお墓参りで大変な混雑となります。今年は師・李天驥老師の生誕100年の記念年ですのでお墓に参りました。老師の弟子の名が刻まれた石碑・私の名の左隣は昨年 …
TFA 会長通信 13
2014年3月23日 会長通信
武術の考え 私は若いころから格闘技が大好きでした。空手や少林寺をかじり太極拳に出会いました。24式を作った李天驥老師に師事し多くを学びました。そして素晴らしい老師方から学習するように促されました。「武術は闘い生き延びるた …
TFA 会長通信 12
2014年3月17日 会長通信
和光樹林公園早咲きの桜が満開です。梅も満開。これから徐々に一本ずつ桜が開花して花のオンパレードになります。 毎朝ここで3時間ほど太極拳をやってます。お彼岸の21日16時から花見会やります。皆さん来てください
TFA 会長通信 11
2014年3月13日 会長通信
毎朝ひとりで練習する和光樹林公園に花が咲き始めました。蝋梅、まんさく、白梅、紅梅、そしてとうとう河津桜が開花しました。この公園は桜の種類は極めて豊富なため白にピンクにグリーンに単衣八重と早咲き遅咲きとあって、今から4月中 …
TFA 会長通信 10
2014年3月8日 会長通信
震災復興支援チャリティー太極拳・カンフー祭 5月11日(日)9時から12時和光市樹林公園 武術をやっている私達が何か出来る事はないか考えました。5年間支援活動をやります(来年まで)。 武術表演、無料体験、チャリティー整体 …